ぷちゆる☆おついたち参り 物部神社島根県では大田市を震源とした震度5の地震が4月9日未明に発生しました。このたびの地震により被害に遭われた方々へ心よりお見舞い申し上げます。改めまして、社☆ガール俳人のわくもです!今回ご紹介するのはその大田市にある石見一宮 物部神社です。桜が散る前に「おついたち参り」に出かけてきました。今年の四月一日より、おついたち参り限定の御守の授与があると耳にしたからです👂久しぶりの物部神社は相変わらずドーン!とした男の神様らしい力強さを感じました。2018.04.10 10:50島根・鳥取の神社photo
プチゆる~美保関灯台で初日の出~明けましておめでとうございます!本年も、まったり更新の当ブログをよろしくお願いします。さて、私カッピーの元旦はといいますと、美保関灯台へ初日の出を拝みに行っておりました。というのも、この日は日の出とともに授与される「限定御朱印」があるからです!!さっそく、夜も明けきらない内に家を出発。美保関灯台の駐車場に到着したのは、7時20分ごろ。丁度、大山から初日の出が顔を覗かせたところでした!2018.01.05 13:34島根・鳥取の神社エトセトラ
2つの滝とお社~檀鏡神社~こんにちは!カッピーです☆天高く馬肥ゆる秋かな…ご飯の美味しい季節になりましたね!馬、もとい私も気を付けないと実りの秋に釣られて肥えてしまいそうです(^^;さて、先日PCを整理していたら、懐かしい神社の写真が出てきました。数年前の物ですがせっかくなのでご紹介したいと思います。隠岐の島にある「檀鏡(だんきょう)神社」です2017.10.11 14:08島根・鳥取の神社
神蹟 隠ヶ丘こんにちは☆8月の社☆ガールの神社巡りに久しぶりに参加した「わくも」です(*^O^*)とても楽しかったです🌼さて、前回に引き続き今回も出雲市主催の出雲神話バスツアーのレポートです。ツアーのラストに訪れたのは日御碕にある「隠ヶ丘」です。素戔嗚尊が「吾が魂はこの柏葉の止まる所に住まむ」と仰って投げられた柏の葉が止まった場所が「隠ヶ丘」だと言われています。2017.09.10 14:35島根・鳥取の神社
岩坪さんこんにちは!社☆ガールの遊俳、わくもです。毎日暑い日が続いていますね(´`:)少し動くだけでも汗をかくので、つい家の中でダラダラ過ごしてしまいます。そんなわけで…春に参加した出雲市主催の出雲神話バスツアーのレポートを小出しにしていきます。講師は長浜神社の秦宮司さんでした☆最初に訪れたのは岩坪です。大国主命の正妻、須勢理姫(スセリヒメ)生誕の地で、産湯につかったといわれています。2017.08.04 08:30島根・鳥取の神社
☆加賀の潜戸はかがやけり☆たいへんたいへんお久しぶりになりました、サニーです。前回の更新はいつだっけ・・・と見てみたところ、2月以来なので、もう半年近くたってしまってました(^^;)さらに、去年の今頃はどうしてたっけ…と振り返ってみると、ちょうど夏越の大祓をアップしてますね。ということは、ゆるゆるブログを始めて1年ちょっととなりました♪最初のころに比べ、本当にゆるゆるの更新ですが、のんびりお付き合いいただけると嬉しいです♪さてさて、現在は夏真っ盛り!!ですが、少し前に戻ります。今年2017年の夏至は、6月21日でした。1年で一番日の出が早いこの時期にだけ、加賀の潜戸の早朝クルージングが開催されます。写真はちょうど1か月前、6月18日のものです。2017.07.18 14:51社☆ガール島根・鳥取の神社神話について
☆梅雨の大神山神社本社☆紫陽花を愛でるこんには!カッピーです☆梅雨の時期、いかがお過ごしでしょうか?今回は、この季節オススメの神社をご紹介します♪それは、米子市尾高にある大神山神社本社です!ご祭神は、オオナムヂ神雪の多い冬の時期に、大山にある大神山神社への参拝が難しいため、冬のお宮として造られたもので、元々は岸本町にあったのを江戸時代に尾高に移したのだそうです大山の奥宮と共に、昔から人々の信仰が厚い神社ですが、なんとここには約2千株の紫陽花が植えられており、例年梅雨の時期に見頃を迎えるのだとか。そこで6月中旬のとある日、その景観を見るべく行ってきました♪2017.06.28 12:26島根・鳥取の神社エトセトラ
荒神谷の荒神さんこんにちは!3ヶ月間ご無沙汰しておりました、社☆ガール俳人(廃人?)のわくもです(*^^*)今年度も引き続き社☆ガールブログライターとして活動しますので、宜しくお願いします😌先日、古代蓮池のあることで知られる荒神谷へ出かけてきました。蓮の花の見頃は6月下旬から7月上旬で、画像は昨年のものです💠2017.06.02 11:42島根・鳥取の神社photo
神話が息づく~美保神社の青柴垣神事~こんにちは!カッピーです☆度々記事で紹介している美保神社ですが、去る4月7日は美保神社の2大船神事の1つ、「青柴垣神事(あおふしがきしんじ)」が行われました。というわけで今回は、そちらの様子をレポートしつつご紹介しようと思います(^^♪~そもそも「青柴垣神事」をざっくり説明すると~『古事記』『日本書紀』に登場する「国譲り神話」にて、出雲国を天つ神の御子に譲ることを決断したコトシロヌシ神が、「天の逆手(むかいで)」を打って乗ってきた船を傾けて「青柴垣」へ変え、その中に身を隠した、という場面を再現したものです。神事では、身を隠した後、新たな神へとして再生・復活します。毎年4月7日に行われ、氏子が当屋制度で運営しています。~・~・~・~・...2017.04.09 15:58島根・鳥取の神社神事いろいろ
小さいけど偉大!な神様が宿る☆粟嶋神社☆ずいぶんお久しぶりです!カッピーです☆もしや、冬眠していたのかっていうぐらいお久しぶりなのでは!?啓蟄も過ぎたことですし、私もモゾモゾ動き出さねば(;´Д`)さてさて気を取り直して、今回は、米子のとある神社について紹介したいと思います。それはこちら、粟嶋神社!!2017.03.18 15:48島根・鳥取の神社神話について
神宴の社☆万九千神社サニーです。たいへん(×3)お久しぶりになりました。このところ、地下に潜って・・・カメルンちゃん、改めわくもちゃんのプチゆるブログをイチ読者としても楽しんでました♪さっすが出雲大社、1年の中でたくさんのお祭りがあるのですね(≧▽≦)さてさて、地下に潜っている間ですが、決して社☆ガール活動をしていなかったわけではありません。お参りには行っていますが、既にご紹介しているところが多いので(^^;)新たな場所を求めていくのもいいですが、お気に入りの場所に何度も訪れるのっていいですよね!ね!と、言い訳でした・・・失礼しましたm(_ _)mさてさて、そんな中でもご紹介できる場所は・・・とアルバムを探したところ、ありました!!1月の社ガール神社め...2017.02.19 15:12社☆ガール島根・鳥取の神社