小さいけど偉大!な神様が宿る☆粟嶋神社☆ずいぶんお久しぶりです!カッピーです☆もしや、冬眠していたのかっていうぐらいお久しぶりなのでは!?啓蟄も過ぎたことですし、私もモゾモゾ動き出さねば(;´Д`)さてさて気を取り直して、今回は、米子のとある神社について紹介したいと思います。それはこちら、粟嶋神社!!2017.03.18 15:48島根・鳥取の神社神話について
福をメシ取ろう! 福杓子祭こんにちは!近所の子どもに顔が昭和と言われた社☆ガール会員「カメルン」改め「わくも」です!どうもどうも(´▽`)ノ毎年旧暦1月28日に出雲大社の境内摂社「素鵞社(そがのやしろ)」で福杓子祭が斎行されます。素鵞社の祭神は素戔嗚尊、八岐大蛇退治の英雄神で特に出雲ではたいへん人気の神様です🎵素鵞社は出雲大社ご本殿の真裏、八雲山を背負うように座しています。今年の福杓子祭は2月24日でした。2017.03.03 13:20神事いろいろ