Sunny

記事一覧(11)

佐太神社 DE 水無月大祓☆

こんばんは、サニーです。あと少しで6月30日から、7月1日へと日付が変わります。ということは・・・「えっ!もう半年過ぎたの!?」って焦りませんか?ちなみに、私は超焦ってます(^^;)ところで、「年を重ねると、だんだん1年が早くなっていくよね~」ってよく話題になりますが、この理由って色々あるみたいです。私が勝手に解釈していたのは、「年齢を重ねると、1年の相対時間が短くなる説」。10歳の時の1年は1/10=0.1だから、人生のうちの1年のウエイトが大きい。一方30歳の時の1年は、1/30=0.033…ということで、10歳の時の3倍の速さで過ぎていき、この調子でいくと年を追うごとにだんだん短くなる・・・。「なるほど~」と思っていましたが、どうもそれだけではない気もします。いくつになっても思うのが、楽しい時間はあっという間に過ぎるし、その逆は・・・(^^;)1日=24時間というのは誰もが一緒なので、同じ時間なら充実した時間を過ごしたいですね♪さあ、相変わらず長~い前置きはこのぐらいにして・・・6月30日といえば、「社☆ガール」的には、そう、「夏越の大祓」!!色々な神社で「茅の輪くぐり」がされているので、今年体験された方も多いかもしれません。(「夏越の大祓」「茅の輪くぐり」についての詳細は、過去のカメちゃんの投稿をご覧ください(^^))さてさて、本日「水無月大祓(みなつきのおおはらえ)」当日にお参りしたのは・・・「出雲二宮 神在の社」こと、松江市鹿島町の「佐太神社」!